2022-03

中学2年生

中学1年生 理科 植物と水について

光合成や呼吸のことを色々とやってきたけど、今回は植物の体から、水が水蒸気となって出ていく蒸散についてだよ 蒸散については以前一度やっているのを覚えているかな? 蒸散については、ここで一回やっているので、忘れている子はもう一度やっ...
一般動詞

中学1年生 英語 一般動詞の肯定文について

これまでの中学校の勉強では、I amやYou areなどをやってきたけど、今回からは一般動詞 一般動詞は中学校1年生の英語の勉強の中で、最も大切な部分だよ ここでつまずくと、「この後の英語は全く分からなくなってしまう」と言って...
疑問詞

中学1年生 英語  Whatの使い方 What is~?という文章について

今回は「これ(あれ)はなんですか?」と人に尋ねるときの言い方を勉強するよ その時に使うのが「What」という単語 今回の記事を読んだ子は 「これ(あれ)は~ですか?」という文章を英語でつくり、それに対しての答えをいうこと...
中学2年生

中学1年生 理科 光合成のまとめと、植物も呼吸をしていることについて

下の2つを勉強した子は、植物は光合成をする際には、光のほかに二酸化炭素を必要として、デンプンと酸素を出すということが分かったと思う。分からない子は一度戻ってやり直してみてね 今回は植物の呼吸についてになるんだけど、これは光合成...
中学2年生

中学1年生 理科 光合成をする時には、二酸化炭素を使うことについて

植物の葉の光合成についての続きだよ 今回は実験をいくつかするので 「光合成ってなんだっけ?」 「光合成ってなんだっけ?」という状態だと、今回の記事は分からなくなってしまうので、一度こちらに戻って確認をしてね 植物の葉...
アジア州

【中学生 地理】アジア州の国や地形、文化や宗教について

ここからは アジア州のことについて勉強しよう アジアって日本でしょ? 住んでるんだも、余裕でしょ 日本だけをアジアと思っているんだね アジアはとても広いんだ 色々な国のこと、しっかり覚えよう ...
中学2年生

中学1年生 理科 植物の葉の役割「光合成」について

植物の葉は、ただの飾り物ではなくて大切な役割があるんだ 今回は葉の役割の一つである、光合成について勉強をするよ 今回から実験が入ってくるので、学校の授業の予習復習に役立てね 葉のつくりを覚えていないと今回の部分は辛いので、...
中学2年生

中学1年生 理科 植物の葉のつくりについて

ここからは、植物のことを葉・根・茎とみていくよ まず今回は「葉」について 「葉」の各部分の名前やどのような役割があるのかということを勉強していくよ それでは頑張りましょう! 植物の葉のつくりを、断面図をみて覚えよう...
身の回りの植物や動物

果実をつくる花のつくり 身近な植物の分類 被子植物と裸子植物【中学1年生 理科】

身近にたくさんの花があるよね。どれも違った花に見えるけども、実は花の作りは基本的には一緒なんだ 今回はそのことを勉強していきます こちらの記事も勉強してね アブラナやエンドウなどの花の仕組みを知ろう 花にはパーツがあ...
役立つ情報

中学生が塾に通う以上に成績が伸びる、保護者がするべき子どもへのアドバイス

今回の記事は、どちらかというと中学生の保護者向けの記事です もちろん現役中学生が読んでも参考になると思います 中学生になると塾に通う子は多くなります。小学生の頃と違い、学校の成績によって今後の進路が決まってくるので、成績を意識...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました