
ここからはアフリカ州について!
アフリカといえば世界で最も長いナイル川、古代エジプト文明のピラミッド、世界最大のサハラ砂漠などが思い浮かぶかな?
それでは、アフリカ州はどのような特徴があるのかを勉強してきましょう!

アフリカ州の代表的な国と場所を覚えよう
まずはアフリカ州にある国の名前と場所を覚えよう!


答えです
①エジプト ②ケニア ③マダガスカル
④ナイジェリア ⑤南アフリカ共和国
アフリカ州の地形 テストに出そうな部分を覚えよう
次はアフリカ州の代表的な地形について!
下の地図の3つはとても大事な所なのでぜひ覚えましょう


答えだよ
①ナイル ②サハラ ③ギニア
アフリカ州の気候帯
アフリカ州の気候帯は、赤道付近が熱帯で(① )と呼ばれる密林がが広がっている。その南北は熱帯の(② 気候)、さらに南北へ遠ざかるにしたがって乾燥帯の(③ 気候)と(④ 気候)、そして温帯へと変わっていくよ
アフリカの気候区分は、(⑤ )を軸として南北に(⑥ )に気候が分布しているんだ
サハラ砂漠は世界最大の砂漠で、その南側の(⑦ )と呼ばれる地域では、(⑧ )が進んでいるんだ。しかし砂漠の中でも、泉が湧き植物が育つ(⑨ )という場所も存在しているよ

答えです
①熱帯雨林 ②サバナ ③ステップ
④砂漠 ⑤赤道 ⑥対称
⑦サヘル ⑧砂漠化 ⑨オアシス
アフリカの歴史
アフリカではナイル川周辺で古代にエジプト文明が栄えるなど、とても長い歴史があるんだ
16世紀以降、ヨーロッパ人が千数百万人ともいわれる多くの人々を、(① )として北アメリカと南アメリカに連れ去り、その後19世紀末までに、エチオピアやリベリアを除くアフリカのほぼ全域が、ヨーロッパ諸国の(② )となったよ
かつてヨーロッパが民族分布と関係なく領土を分割していたため、(③ )の国が多いんだ
また、南アフリカ共和国では長い間(④ )を採り、ヨーロッパ系以外の人々には選挙に参加する権利を与えないなどの差別してきた歴史があるよ

答えです
①奴隷
②植民地
③国境が直線
④アパルトヘイト
今回のまとめ
アフリカ州は他の州に比べて覚えることは少ない所なので、ポイントをしっかり抑えよう!
アフリカ州の国々は、英語やフランス語など、植民地時代の国の言葉を公用語としている国も多くあるんだ
今回はここまで、お疲れさまでした!
コメント