
知っているbe動詞を
言ってみて下さい

like!

am
(likeはちがう…)

are
(likeって言っちゃった…)

is
(……)

likeは問題外として
他は正解ですね
今回はbe動詞の過去形をやります
新しいbe動詞が出てくるので
しっかり覚えてくださいね🎵
be動詞のことを忘れてしまった人は、こちらを一度勉強しましょう
「~でした」という過去の文は、be動詞【was】【were】を使う

「昨日は、私の誕生日でした」は
Yesterday was my birthday.
「あなたは去年、学生でした」は
You were student last year.

be動詞の文章を過去にすると
is、are が
was、 were
に変わるんですね?

その通り🎵
amとisは【was】、areは【were】
にそれぞれ変わるだけなんです
主語がIの時のbe動詞
現在形 | am | I am happy. |
過去形 | was | I was happy. |
主語が3人称・単数の時のbe動詞
現在形 | is | He is a soccer player. |
過去形 | was | He was a soccer player. |
主語がYouや複数の時のbe動詞
現在形 | are | You are hungry. |
過去形 | were | You were hungry. |
問題1.次の日本文に合う英文になるように、( )に適する語を書きなさい
- その猫は可愛いかったです The cat( )cute.
- これらの本はケンのものでした These books( )Ken’s.
- 彼はお腹がすいていました He( )hungry.
- 私とあなたは友達でした I and you( )friend.
- 彼は昨日家にいました He( )in his house yesterday.

答えですよ~🎵
1.was
2.were
3.was
4.were
5.was
問題2.次の日本文に合う英文を書きなさい
- その本は面白かったです
- これらのギターは彼女のものでした
- 私たちは昨日、博物館にいました
- 先週の水曜日は、晴れていました
- あの絵はとても美しかったです

答えです🎵
1.The book was interesting.
2.These guitars were hers.
3.We were in the museum yesterday.
4.It was sunny last Wednesday.
5.That picture was very beautiful.
今回のまとめ

be動詞の過去形は
wasとwereを覚えるだけで
あとは現在形の時と一緒です

今回はとても簡単でした!
ありがとうございます

likeはbe動詞ではないのか…
今回はここまで、お疲れさまでした!

コメント