
「いくつの~?」と
数を質問する時、英語では
どんな表現を使うか分かりますか?

数を質問・・・?
えっと・・・

ヒントは
疑問詞Howを使います

How・・・
えっと・・・?

How many ~?「いくつの~?」【数を質問する時の表現】
How many ~?の文 5つのポイント

数を質問するときには
How many ~?
を使いますよ

「あなたはいくつボールを
持っているんですか?」
って何ていうの?

How many balls do you have?
となります
ポイントはこちら!
- 数を質問するときには、How many ~?という形を使うよ
- ~のところには、名詞の複数形がくるんだ
- 意味は「いくつの~」となるよ
- 疑問詞は、文章の先頭にくるんだったね
- How many ~(疑問詞)の後ろは、疑問文の形だよ

では、問題をやって
使い方をマスターしましょう🎵
【練習問題①】次の日本文にあう英文になるように、( )に適する語を書こう
1.あなたは何羽の鳥を飼ってますか?
( )( )( )do you have?
2.彼は何冊のノートを買いますか?
( )( )( )does he buy?
3.彼女はいくつの箱を開けますか?
( )( )( )( )she open?
4.あなたはゲームをいくつ欲しいですか?
( )( )( )do you( )?
5.彼らはりんごを何個食べますか?
( )( )( )do( )eat?
【練習問題①の解答】
- ( How )( many )( birds )do you have?
- ( How )( many )( notebooks )does he buy?
- ( How )( many )( boxes )( does )she open?
- ( How )( many )( games )do you( want )?
- ( How )( many )( apples )do( they )eat?
【練習問題②】次の日本文に合う英文を書こう
1.彼は何個のボールを持ってますか?
彼は5個ボールを持ってます
2.あなたは何冊の本を読みますか?
私は約10冊の本を読みます
3.彼女の妹はいくつプレゼントが欲しいですか?
彼女の妹はたくさんのプレゼントが欲しいです
4.ケンはいくつの箱を持ってますか?
ケンは3つの箱を持ってます
5.あなたは何匹か犬を飼っていますか?
はい、私は2匹犬を飼っています
【練習問題②の解答】
1.How many balls does he have?
He has five balls.
2.How many books do you read?
I read about ten books. ※about 「約」
3.How many presents does her sister want?
Her sister wants a lot of presents.
4.How many boxes does Ken have?
Ken has three boxes.
5.Do you have any dogs?
Yes,Ido. I have two dogs.

5は、How many ~?
の文とは違うの?

「何個?」と聞いているのではないので
How many ~?は使いません
「いくつ持ってますか?」と質問する
時には 【any】を使いますよ
下で勉強してみてください
今回のまとめ

数を質問する時には
How many ~?
覚えてしまった!!

Howには
他にも色々な使い方があるんですよ
・How old ~?で「年齢」
・How long ~?で「時間の長さ」
・How far ~?で「距離」
などを質問できます
今回はここまで、お疲れさまでした!
コメント