
規則動詞の過去形のことは
理解されていますか?

規則動詞の過去形なら分かります

自信はないけど、何となくは分かります

はっ……?

今回は不規則動詞の過去形について
勉強しますが
規則動詞のことが分からない人は
まずこちらで勉強してから進みましょう

それでは不規則動詞についてです
がんばりましょう~🎵
不規則動詞の過去形とは、動詞が全く違う形に変化する

規則動詞の過去形は「ed 」をつけましたが
不規則動詞の過去形は
その名の通り、不規則な変化をして
全く違う形に変化をしますよ

覚え方って、もしかして…?

はい!
丸暗記です~🎵
過去形にすると不規則に変化する動詞(不規則動詞)一覧

不規則に変化する動詞一覧です
他にもたくさんありますが
これらはよく出てくるものですよ!
原形 | 意味 | 過去形 |
have | 持っている | had |
make | 作る | made |
run | 走る | ran |
say | 言う | said |
see | 見る | saw |
swim | 泳ぐ | swam |
go | 行く | went |
fall | 落ちる | fell |
eat | 食べる | ate |
do | する | did |
come | 来る | came |
buy | 買う | bought |
get | 手に入れる | got |
take | とる | took |
write | 書く | wrote |
read | 読む | read |
put | 置く | put |

おぼえるのがんばる…
不規則動詞を使って過去形を作ってみよう

不規則動詞を使って
過去形の文章を作ってみましょう
作り方は規則動詞の時と
変わりませんよ
- I went to Hokkaido last year.(私は昨年北海道へ行きました)
- He took a picture three days ago.(彼は3日前に写真を撮りました)
- Yumi got up at six yesterday.(ユミは昨日6時に起きました)

過去形の単語さえ覚えれば
それほど難しくはないんですね
問題をやって確認していきましょう
問題① 次の日本文に合う英文になるように、( )に適切な語を書きなさい
1.エミは昨日、その公園でたくさんの人々をみました
Emi( )many people in the park( ).
2.私は昨夜、クッキーを作りました
I( )cookies( )( ).
3.私のお母さんは、3日前に手紙を書きました
My mother( )a letter( )( )( ).
4.私たちはこの前の日曜日、楽しい時間を過ごしました
We( )a good time( )( ).
5.彼は2週間前に、面白い本を買いました
He( )a( ) book( )( )( ).
問題①の解答
- Emi( saw )many people in the park( yesterday ).
- I( made )cookies( last )( night ).
- My mother( wrote )a letter( three )( days )( ago ).
- We( had )a good time( last )( Sunday ).
- He( bought )a( interesting ) book( two )( weeks )( ago ).
問題② 次の日本文に合う英文を書きなさい
- 私は昨日、寿司を食べました
- 私は3時間前に、あなたのお兄さんを見ましたよ
- 私たちは5日前に、その新聞を読みました
- 彼らはこの前の月曜日に、ここへ来ました
- 彼女は昨日、図書館へ行きました
問題②の解答
- I ate Sushi yesterday.
- I saw your brother three hours ago.
- We read the newspaper five days ago.
- They came here last Monday.
- She went to library yesterday.
今回のまとめ

不規則動詞の過去形は
それぞれの単語の変化を丸暗記しないと
何もできません

頑張って覚えます
むしろ、覚えてしまえば
それほど難しくないことが分かったし!

丸暗記ーーー

丸暗記ーーー

頑張って覚えてくださいね
今回はここまで、お疲れさまでした!

コメント