人称代名詞の「目的格」と「所有代名詞」について
この表は覚えたかな?今回は、表の「目的格」と「所有代名詞」の部分を使うけど、まだ覚えていない子は、やりながら覚えてしまおう
単数 | 主格(~は) | 所有格(~の) | 目的格(~を、~に) | 所有代名詞(~のもの) |
私 | I | my | me | mine |
あなた | You | your | you | yours |
彼 | He | his | him | his |
彼女 | She | her | her | hers |
それ | it | its | it | ー |
複数 | ||||
私たち | We | our | us | ours |
あなたたち | You | your | you | yours |
彼ら、彼女ら、それら | They | their | them | theirs |
名前など | ||||
Ken | Ken | Ken’s | Ken | Ken’s |
「人称代名詞って?」という子は、まずこちらへ
「主格」と「所有格は」こちらへ
それでは頑張っていきましょう!
人称代名詞「目的格」とは、一般動詞や前置詞の後ろに置く

目的格は、「~を、~に」などと訳し、一般動詞や前置詞の後ろに置く場合に使うよ
- I know her. (私は彼女を知っています)
- I miss him a lot. (私は彼がいなくて、とても寂しいです)
- I play tennis with them. (私は彼らと一緒に、テニスをします)
このように、一般動詞や前置詞の後ろに置く場合には、表の「目的格」の単語をそれぞれ入れるんだ
それでは問題をやって確認しよう
問題:次の日本文に合う英文になるように、( )内に適切な語を入れなさい
- あなたは、しばしば彼と話をしますか? Do you( )talk( )( )?
- 私たちは、ケンのことが好きです We like( ).
- 私は、あなたと一緒に学校へいきます I go to school( )( ).
- あなたは、彼らについて知っていますか? Do you know( )( )?
- あやかは、私たちを知っています Ayaka know( ).
答えだよ
1.often、with、him 2.Ken 3.with、you 4.about、him 5.us
人称代名詞「所有代名詞」とは、誰のものかを表す
目的格は、「~のもの」と訳し、持ち主を表す場合に使うよ
- This book is mine. (この本は、私のものです)
- The pencil is Daiki’s. (そのえんぴつは、ダイキのものです)
- That hat is hers. (あの帽子は、彼女のものです)
このように、持ち主を表す場合には「所有代名詞」の単語をそれぞれ入れるんだ
それでは問題をやって確認しよう
問題:次の日本文に合う英文になるように、( )内に適切な語を入れなさい
- この時計は、彼のものですか? Is( )( )( )?
- その新聞紙は、あなたのものです The( )is( ).
- この面白い本は、私たちのものです This( )book is( )
- これらたくさんのリンゴは、彼女たちのものです These many( )( )( ).
- その絵は、あなたのお母さんのものですか? Is the( )( )( )?
答えだよ
1.this、watch、his 2.newspaper、yours 3.interesting、mine 4.appels、are、theirs 5.picture、your、mother’s
今回のまとめ
人称代名詞の主格と目的格、所有代名詞は分かったかな?
表はなるべく早く覚えてしまおうね!
それでは最後にまとめ問題をやってみよう
問題:次の日本文に合う英文になるように、( )内に適切な語を入れなさい
- あなたは、彼らに会いますか? Do you( )( )?
- 彼女は、いつも私たちを手伝います She( )helps( ).
- 私のお気に入りの本は、彼女のものです My( )book is( ).
- この古いギターは、彼のものです This( )guitar is( ).
- あなたは、時々私たちがいなくて寂しいですか? Do you( )( )( )?
答えだよ
1.meet、them 2.always、us 3.favorite、hers 4.old、his 5.sometimes 、miss、us
今回はこれで終わり、お疲れさまでした!
コメント